平素よりご愛顧いただきいただき誠に有難うございます。
誠に勝手ながら明日の茨木えきまえマルシェ「忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ」は臨時休止いたします。
なお、次回5月5日の「忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ」も休止いたします。
野菜の端境期にあたるため出荷できる野菜が少ないためです。何卒ご容赦のほどお願いいたします。
JR茨木駅前のマルシェで茨木市の新鮮野菜を販売
平素よりご愛顧いただきいただき誠に有難うございます。
誠に勝手ながら明日の茨木えきまえマルシェ「忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ」は臨時休止いたします。
なお、次回5月5日の「忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ」も休止いたします。
野菜の端境期にあたるため出荷できる野菜が少ないためです。何卒ご容赦のほどお願いいたします。
こんどの日曜は二十四節気の穀雨。春もいよいよ終わりにさしかかります。
明日の茨木えきまえマルシェは、アグリファーム佐保によるいばきたマルシェ。かよぶたovenのパンやスイーツも届きます。
明日入荷予定の野菜をご紹介します。
いまが旬の筍が入荷します。
菜の花、のらぼう菜や分葱(わけぎ)も。菜の花、のらぼう菜も分葱もいずれも春の到来を告げる野菜です。
ほうれんそう・大根・ねぎなどの定番野菜も。水に晒せば生でも美味しい新玉ねぎ、さっとゆがいていただきたいアスパラガスやブロッコリー、パセリなど春のサラダ野菜もあります。
野菜の高騰で多くの方にご利用いただいております。譲り合ってお買い求めください。なお、お米の販売は当面ありません。
明日もぜひ茨木えきまえマルシェにお越しください。
筍(生)
のらぼう菜
菜の花
春菊
ほうれん草
わけぎ
九条ネギ
白ネギ
新玉ねぎ
大根
アスパラガス
ブロッコリー
茎ブロッコリー
パセリ
黒ニンニク
明日の茨木えきまえマルシェは忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ。
河野さんが竜王山南側斜面で日当たりのよい車作の谷で作るつくるちょっと珍しい野菜が届きます。明日入荷する野菜を一足先にお知らせします。
4月に入って桜も満開。ようやく気温も上昇してきました。いっぽう冬の野菜から夏の野菜に入れ替わる端境期のため種類が少なくっております。
もしよろしければ茨木えきまえマルシェにお越しください。
野菜高騰のため多くの方にご来店いただいています。譲り合ってのお買い物をお願いいたします。
ほうれんそう
大根間引き菜
サラダ小松菜
真菜菜の花
わさび菜
レタス
サニーレタス
ブロッコリー
リーキ
葉付きたまねぎ
白ねぎ
ディル
ビーツ
きくいも
平素よりご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら明日の茨木えきまえマルシェ「いばきたマルシェfrom佐保・アグリファーム佐保&かよぶたoven」は臨時休止いたします。
何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
ことしは寒さが居座り続けていますがきょうは二十四節気の春分。
明日の茨木えきまえマルシェは、アグリファーム佐保によるいばきたマルシェ。かよぶたovenのパンやスイーツも届きます。
明日入荷予定の野菜をご紹介します。
原木椎茸が今シーズン初入荷。子持ち高菜ともよばれる祝蕾も入荷します。てんぷら、漬物、炒め物、パスタや炒飯の具などにおすすめ。
のらぼう菜や分葱(わけぎ)も入荷。祝蕾ものらぼう菜も分葱もいずれも春の到来を告げる野菜です。
白菜・ほうれんそう・大根・ねぎなど鍋野菜もまだまだ届きます。サニーレタスやブロッコリーなどのサラダ野菜や里芋も。
野菜の高騰で多くの方にご利用いただいております。譲り合ってお買い求めください。なお、お米の販売は当面ありません。
また、4月4日のマルシェは誠に勝手ながら臨時休止いたします。
明日もぜひ茨木えきまえマルシェにお越しください。
原木椎茸
わけぎ
九条ネギ
白ネギ
祝蕾
春菊
のらぼう菜
ほうれん草
ブロッコリー
茎ブロッコリー
サニーレタス
白菜(オレンジ)
白菜(黄芯)
大根
大根(あじまるみ)
里芋
黒ニンニク
明日の茨木えきまえマルシェは忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ。
河野さんが竜王山南側斜面で日当たりのよい車作の谷で作るつくるちょっと珍しい野菜が届きます。明日入荷する野菜を一足先にお知らせします。
この土日は冷たい雨ですが、来週後半からはようやく春の訪れを実感できそう。とはいえまだまだ鍋物や煮込み料理がおいしい時期です。
白菜・菊菜・わさび菜などの葉物野菜、大根やかぶ、葉付き玉ねぎなどの根物野菜と鍋物野菜、煮込み野菜が届きます。
ぜひ茨木えきまえマルシェにお越しください。
野菜高騰のため多くの方にご来店いただいています。譲り合ってのお買い物をお願いいたします。
ほうれんそう
サラダ菊菜
わさび菜
チンゲン菜菜花
菜花
祝蕾(子持ち高菜)
白菜
サニーレタス
大根(紅くるり)
小かぶ
葉付きたまねぎ
ビーツ
菊芋
3月に入っても寒さが続きますが昨日(3月5日)は二十四節気の啓蟄でした。
明日の茨木えきまえマルシェは、アグリファーム佐保によるいばきたマルシェ。かよぶたovenのパンやスイーツも届きます。
明日入荷予定の野菜をご紹介します。
子持ち高菜ともよばれる祝蕾が入荷します。てんぷら、漬物、炒め物、パスタや炒飯の具などにおすすめ。
煮込み料理にうれしいブロッコリーや分葱(わけぎ)も入荷。祝蕾もブロッコリーも分葱もいずれも春の到来を告げる野菜です。
白菜・ほうれんそう・大根・ねぎ・かぶ・にんじんなど鍋野菜もまだまだ届きます。キャベツやサニーレタス、サラダ用の水菜やかぶら、大根といったサラダ野菜も。
野菜の高騰で多くの方にご利用いただいております。譲り合ってお買い求めください。
なお、お米の販売は当面ありません。
明日もぜひ茨木えきまえマルシェにお越しください。
祝蕾
のらぼう菜
壬生菜
春菊
ほうれん草
ブロッコリー
サラダ水菜
サニーレタス
キャベツ
白菜(オレンジ)
白菜(黄芯)
大根
大根(あじまるみ)
丸大根
辛味大根
もものすけかぶ
わけぎ
九条ネギ
白ネギ
さつま芋
里芋
黒ニンニク
3月になりました。明日の茨木えきまえマルシェは忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ。
河野さんが竜王山南側斜面で日当たりのよい車作の谷で作るつくるちょっと珍しい野菜が届きます。明日入荷する野菜を一足先にお知らせします。
こんどの水曜は二十四節気の啓蟄です。ようやく寒さも峠を越しました。とはいえまだまだ鍋物や煮込み料理がおいしい時期です。
白菜・菊菜・水菜・わさび菜・キャベツなどの葉物野菜、大根やかぶ、葉付き玉ねぎなどの根物野菜と鍋物野菜、煮込み野菜が届きます。
ぜひ茨木えきまえマルシェにお越しください。
お米や野菜高騰のため多くの方にご来店いただいています。譲り合ってのお買い物をお願いいたします。
ほうれんそう
サラダ菊菜
サラダ小松菜
サラダ水菜
わさび菜
真菜
菜花
祝蕾(子持ち高菜)
白菜
キャベツ
サニーレタス
みどり大根
大根(紅くるり)
小かぶ
葉付きたまねぎ
ビーツ
菊芋
米
火曜は二十四節気の雨水でした。今年は真冬の寒さが続きますが、本来は雪がとけて雨に変わる時期で農耕の準備を始めるめやすとされています。
明日の茨木えきまえマルシェは、アグリファーム佐保によるいばきたマルシェ。かよぶたovenのパンやスイーツも届きます。
明日入荷予定の野菜をご紹介します。
子持ち高菜ともよばれる祝蕾が入荷します。てんぷら、漬物、炒め物、パスタや炒飯の具などにおすすめ。
煮込み料理にうれしいブロッコリーや分葱(わけぎ)も入荷。祝蕾もブロッコリーも分葱もいずれも春の到来を告げる野菜です。
白菜・ほうれんそう・大根・ねぎ・かぶ・にんじんなど鍋野菜もまだまだ届きます。キャベツやサニーレタス、サラダ用の水菜やかぶら、大根といったサラダ野菜も。
譲り合ってお買い求めください。
明日もぜひ茨木えきまえマルシェにお越しください。
祝蕾
壬生菜
春菊
サラダ水菜
白菜(オレンジ)
白菜(ミニ)
白菜(黄芯)
キャベツ
サニーレタス
ブロッコリー
ほうれん草
わけぎ
九条ネギ
大根
大根(あじまるみ)
かぶら
もものすけかぶ
人参
里芋
明日の茨木えきまえマルシェは忍頂寺・Farm河野屋のいばきたマルシェ。
河野さんが竜王山南側斜面で日当たりのよい車作の谷で作るつくるちょっと珍しい野菜が届きます。明日入荷する野菜を一足先にお知らせします。
火曜日は立春。本来であれば雪が融けて春の兆しが見えてくる頃ですが、折しも強い寒波がやってきます。まだまだ鍋物や煮込み料理がおいしい時期です。
白菜・菊菜・水菜・わさび菜・キャベツなどの葉物野菜、大根やかぶ、白ネギ、葉付き玉ねぎなどの根物野菜と鍋物野菜、煮込み野菜が届きます。
ぜひ茨木えきまえマルシェにお越しください。
ほうれんそう
サラダ菊菜
サラダ小松菜
サラダ水菜
わさび菜
真菜
菜花
祝蕾(こぶ高菜)
白菜
キャベツ
大根
青長大根
大根(紅くるり)
大根(京むらさき)
小かぶ
もものすけ
白ネギ
葉付きたまねぎ
ビーツ
菊芋
米